旧Blogとインターネット

2009.5.9 (土)

このサイトはGoogleのアクセス解析を導入しているのですが、実は滅多に見ません(笑)
導入したのはちょっとした職業病みたいなものです。

さっきこのブログを更新するときに久しぶりにアクセス解析を見たのですが、旧ブログで書いた内容を探してこちらへアクセスしてくる方がいまだに多いことにちょっと驚きました。

旧ブログでは本業に関わるようなネット業界の事とか、ちょっとしたプログラミングのコードを載せていました。先日も、とある出版社の方から、ずいぶん昔に書いたコードを使わせてほしいとお問合せをいただきました。

このサイトは趣味の音楽サイトにしたいということと、本業もWeb制作全般の事からもっとビジネス的な領域やマネージメントにシフトしてきた(していきたいと思っている)ということもあり、アップデートな内容を更新出来ないので、ばっさり古いものを削除してしまいました。

自分は、インターネットの一番良い所というのは、小さな個人がビジネスの機会を得られる事や、技術的な革新ではなく、実は、「各々の好奇心に基づいた無償の助け合いの精神」なのではと思います。ということで、古い内容だし、大したことを書いていたわけじゃないのですが旧ブログを再アップしました。少しでもだれかの役に立てればと。

http://www.minfish.jp/blog/

よく、キーワードだけをちりばめて、たいした下調べもせず、全く内容の無い情報を日記的な文章で毎日毎日インターネット全体に公開する人がいますが、どうかなあと思います。SNSでやればいいのに。限られた人に向けて。ノイズがネット全体に増えて検索しにくい世の中になってきているように最近感じます。面白い日記って、もちろんありますし、検索のテクノロジーの問題もあるとは思いますが。

コンテンツを作るのはそれなりに手間がかかるし、必ずしもみんなが良いコンテンツを作れるわけじゃないけど、自戒の意味も込めて自分が思うインターネットのことについて、ちょっと書いてみました。もう少しWebを公開する意味を考えようと。サイトの更新頻度が悪い言い訳ではありません(笑)。

コメントは受け付けていません。