それはそうと、昨日の「しかしなぁ」はfladdict.netさんの以下のエントリみたいなのを思ってたんだけど、うまく言葉にできなかったです。たしかに実感としてそういうのはありますね。
はてなブを見るときは、ヒットラーの言葉を思い出そう:fladdict.net/blog
「知的水準の最低レベルにヒット」というのは留保が必要かなと思いますけど、ソーシャルブックマーク以降は情報享受のスピードと比例して忘却力も大きくなったなと思います。「仕入れる、忘れる」のサイクルが早まるにつれて感情的にならないようにというのは大事ですね。大切なのは忘却力じゃなくて老人力ですよ。(笑
del.icio.usもプログラムの仕組み自体は大差ないのに、コミュニティ自体がドライな印象を受けるのはなぜなんだろう。罵倒とかなくは無いから、ぼくに第二外国語のフィルタがかかってるだけだからなのだろうか。地域性からくるのだろうか。デザインがグレー主体のミニマルだから?(んなわけないか。でもそうだったら面白い。)